~観光振興をお考えの地域の皆さまへメッセージ~

株式会社ヤマト 代表取締役 木下裕三

~観光振興をお考えの地域の皆さまへメッセージ~

株式会社ヤマト 代表取締役 木下裕三

~観光振興をお考えの地域の皆さまへメッセージ~

株式会社ヤマト 代表取締役 木下裕三

会社概要

社    名   株式会社ヤマト(英名 YAMATO Co.,Ltd)
代 表 者   代表取締役 木下裕三
所 在 地   北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1
設立年月  平成18年7月4日
資 本 金   200万円

 

事業概要

・観光まちづくり全般に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・観光協会等の組織改革・運営に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・広告・宣伝に関するマーケティング及び代理業務
・観光等に関するパンフレットや出版物の企画・制作・販売
・各種イベントの企画・実施運営
・土産品や加工品、農畜産物の販売
・環境に配慮した商品などの企画・販売

 

企業理念

住んでよし、訪れてよしの観光まちづくりソリューションパートナーとして、新たな付加価値を創造し地域を豊かにする。

会社概要

社    名   株式会社ヤマト(英名 YAMATO Co.,Ltd)
代 表 者   代表取締役 木下裕三
所 在 地   北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1
設立年月  平成18年7月4日
資 本 金   200万円

 

事業概要

・観光まちづくり全般に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・観光協会等の組織改革・運営に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・広告・宣伝に関するマーケティング及び代理業務
・観光等に関するパンフレットや出版物の企画・制作・販売
・各種イベントの企画・実施運営
・土産品や加工品、農畜産物の販売
・環境に配慮した商品などの企画・販売

 

企業理念

住んでよし、訪れてよしの観光まちづくりソリューションパートナーとして、新たな付加価値を創造し地域を豊かにする。

会社概要

社    名   株式会社ヤマト(英名 YAMATO Co.,Ltd)
代 表 者   代表取締役 木下裕三
所 在 地   北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1
設立年月  平成18年7月4日
資 本 金   200万円

 

事業概要

・観光まちづくり全般に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・観光協会等の組織改革・運営に関するコンサルティング・アドバイザー業務
・広告・宣伝に関するマーケティング及び代理業務
・観光等に関するパンフレットや出版物の企画・制作・販売
・各種イベントの企画・実施運営
・土産品や加工品、農畜産物の販売
・環境に配慮した商品などの企画・販売

 

企業理念

住んでよし、訪れてよしの観光まちづくりソリューションパートナーとして、新たな付加価値を創造し地域を豊かにする。

 1.観光組織再生、地域マネジメント

 日本国内における様々な地域において、地域の資源を活用した「観光」における地域活性化が重要な課題となっています。

 

 しかし、その主体となり地域をマネジメントするはずの観光組織(観光協会等)は、昔と変わらない硬直した組織であることが多く、自主財源の確保や事務局機能、意志決定プロセスなど、様々な課題を抱え、市場の柔軟なニーズに対応しているとはいえません。

 

 当社では、課題を抱えた各々の地域における観光協会などの観光組織に対して、地域マネジメントの中核を担い本来の目的を遂行できる「観光コーディネイター」としての組織となるよう、再生のお手伝いをいたします。

 1.観光組織再生、地域マネジメント

 日本国内における様々な地域において、地域の資源を活用した「観光」における地域活性化が重要な課題となっています。

 

 しかし、その主体となり地域をマネジメントするはずの観光組織(観光協会等)は、昔と変わらない硬直した組織であることが多く、自主財源の確保や事務局機能、意志決定プロセスなど、様々な課題を抱え、市場の柔軟なニーズに対応しているとはいえません。

 

 当社では、課題を抱えた各々の地域における観光協会などの観光組織に対して、地域マネジメントの中核を担い本来の目的を遂行できる「観光コーディネイター」としての組織となるよう、再生のお手伝いをいたします。

 1.観光組織再生、地域マネジメント

 日本国内における様々な地域において、地域の資源を活用した「観光」における地域活性化が重要な課題となっています。

 

 しかし、その主体となり地域をマネジメントするはずの観光組織(観光協会等)は、昔と変わらない硬直した組織であることが多く、自主財源の確保や事務局機能、意志決定プロセスなど、様々な課題を抱え、市場の柔軟なニーズに対応しているとはいえません。

 

 当社では、課題を抱えた各々の地域における観光協会などの観光組織に対して、地域マネジメントの中核を担い本来の目的を遂行できる「観光コーディネイター」としての組織となるよう、再生のお手伝いをいたします。

2.体験型観光プログラム開発・マネジメント、観光ガイド育成

 観光による経済的な効果を地域に還元するためには、地域内において「食べる・遊ぶ・くつろぐ」など、受け皿となる様々な仕組みが必要となります。

 

 その中でも地域資源を活かした体験プログラムを開発し提供することは、来訪者の満足度の向上を図りつつ滞在時間を延ばし、さらに宿泊にまで結びつける上で重要な要素となっています。

 

 地域に眠る地域資源をどのようなプログラムとして開発し、いかに効率的で有効な運営をするか、またそのプログラムを動かすガイドに必要な知識とそのスキルアップトレーニングなど、体験プログラム開発とガイドのマネージメント全般に関わるコンサルティングとお手伝いをいたします。

2.体験型観光プログラム開発・マネジメント、観光ガイド育成

 観光による経済的な効果を地域に還元するためには、地域内において「食べる・遊ぶ・くつろぐ」など、受け皿となる様々な仕組みが必要となります。

 

 その中でも地域資源を活かした体験プログラムを開発し提供することは、来訪者の満足度の向上を図りつつ滞在時間を延ばし、さらに宿泊にまで結びつける上で重要な要素となっています。

 

 地域に眠る地域資源をどのようなプログラムとして開発し、いかに効率的で有効な運営をするか、またそのプログラムを動かすガイドに必要な知識とそのスキルアップトレーニングなど、体験プログラム開発とガイドのマネージメント全般に関わるコンサルティングとお手伝いをいたします。

2.体験型観光プログラム開発・マネジメント、観光ガイド育成

 観光による経済的な効果を地域に還元するためには、地域内において「食べる・遊ぶ・くつろぐ」など、受け皿となる様々な仕組みが必要となります。

 

 その中でも地域資源を活かした体験プログラムを開発し提供することは、来訪者の満足度の向上を図りつつ滞在時間を延ばし、さらに宿泊にまで結びつける上で重要な要素となっています。

 

 地域に眠る地域資源をどのようなプログラムとして開発し、いかに効率的で有効な運営をするか、またそのプログラムを動かすガイドに必要な知識とそのスキルアップトレーニングなど、体験プログラム開発とガイドのマネージメント全般に関わるコンサルティングとお手伝いをいたします。

3.観光マーケティング、プロモーション

近年、全国各地において着地型観光の推進を図るために、地域資源を活用した体験プログラム開発の必要性が増してきています。

 

 しかし体験プログラムを開発したからといって、それらがすぐに多くの来訪者に受け入れられ、地域の交流人口の拡大に寄与しているというケースはそれほど多くありません。そこにはマーケティングとプロモーションに多くの課題があるからです。

 

 いかに開発した体験型プログラムを認知してもらい、多くの利用者や交流人口を拡大していくか、必要とされるマーケティングとプロモーションに焦点をあてて、その地域の実情に合ったより効果的な手法のコンサルティングを行います。

3.観光マーケティング、プロモーション

近年、全国各地において着地型観光の推進を図るために、地域資源を活用した体験プログラム開発の必要性が増してきています。

 

 しかし体験プログラムを開発したからといって、それらがすぐに多くの来訪者に受け入れられ、地域の交流人口の拡大に寄与しているというケースはそれほど多くありません。そこにはマーケティングとプロモーションに多くの課題があるからです。

 

 いかに開発した体験型プログラムを認知してもらい、多くの利用者や交流人口を拡大していくか、必要とされるマーケティングとプロモーションに焦点をあてて、その地域の実情に合ったより効果的な手法のコンサルティングを行います。

3.観光マーケティング、プロモーション

近年、全国各地において着地型観光の推進を図るために、地域資源を活用した体験プログラム開発の必要性が増してきています。

 

 しかし体験プログラムを開発したからといって、それらがすぐに多くの来訪者に受け入れられ、地域の交流人口の拡大に寄与しているというケースはそれほど多くありません。そこにはマーケティングとプロモーションに多くの課題があるからです。

 

 いかに開発した体験型プログラムを認知してもらい、多くの利用者や交流人口を拡大していくか、必要とされるマーケティングとプロモーションに焦点をあてて、その地域の実情に合ったより効果的な手法のコンサルティングを行います。

4.クリエイティブ、企画、広告宣伝、

  デザイン、出版、WEB(ICT)

 自らの地域を全国に認知してもらうために、観光協会や市町村観光課などが主体となって、観光パンフレットやホームページなど多種多様なものを作成していますが、残念ながらクリエイティブなものはほとんど存在しません。

 なぜならば、地域の事業者側を向いて平等に扱うことが基本となり、来訪者や市場の視点を欠いて制作しているためで、結果として全く目立たず埋もれてしまう内容となる事がほとんどだからです。

 当社では、その地域の実情にあったクリエイティブなパンフレットやリーフレット・ポスター等の企画・デザイン制作、ホームページや、HTML5の最新技術を使ったスマホ対応のデジタルブックなど、O2OやICTを意識したコミュニケーションのサポート業務を行います。

 また付加価値の高い情報誌の企画・取材・撮影などの業務から、特別なノウハウが必要な出版業務、JTBパブリッシングと連携した「地域版るるぶ」の企画・制作まで、様々なお手伝いをいたします。

 

ニセコ町公式観光パンフレット、ぐるぐるニセコさんのデジタルブック化

ニセコ町観光ガイド

ぐるぐるニセコさん

4.クリエイティブ、企画、広告宣伝、

  デザイン、出版、WEB(ICT)

 自らの地域を全国に認知してもらうために、観光協会や市町村観光課などが主体となって、観光パンフレットやホームページなど多種多様なものを作成していますが、残念ながらクリエイティブなものはほとんど存在しません。

 なぜならば、地域の事業者側を向いて平等に扱うことが基本となり、来訪者や市場の視点を欠いて制作しているためで、結果として全く目立たず埋もれてしまう内容となる事がほとんどだからです。

 当社では、その地域の実情にあったクリエイティブなパンフレットやリーフレット・ポスター等の企画・デザイン制作、ホームページや、HTML5の最新技術を使ったスマホ対応のデジタルブックなど、O2OやICTを意識したコミュニケーションのサポート業務を行います。

 また付加価値の高い情報誌の企画・取材・撮影などの業務から、特別なノウハウが必要な出版業務、JTBパブリッシングと連携した「地域版るるぶ」の企画・制作まで、様々なお手伝いをいたします。

 

ニセコ町公式観光パンフレット、ぐるぐるニセコさんのデジタルブック化

ニセコ町観光ガイド

ぐるぐるニセコさん

4.クリエイティブ、企画、広告宣伝、

  デザイン、出版、WEB(ICT)

 自らの地域を全国に認知してもらうために、観光協会や市町村観光課などが主体となって、観光パンフレットやホームページなど多種多様なものを作成していますが、残念ながらクリエイティブなものはほとんど存在しません。

 なぜならば、地域の事業者側を向いて平等に扱うことが基本となり、来訪者や市場の視点を欠いて制作しているためで、結果として全く目立たず埋もれてしまう内容となる事がほとんどだからです。

 当社では、その地域の実情にあったクリエイティブなパンフレットやリーフレット・ポスター等の企画・デザイン制作、ホームページや、HTML5の最新技術を使ったスマホ対応のデジタルブックなど、O2OやICTを意識したコミュニケーションのサポート業務を行います。

 また付加価値の高い情報誌の企画・取材・撮影などの業務から、特別なノウハウが必要な出版業務、JTBパブリッシングと連携した「地域版るるぶ」の企画・制作まで、様々なお手伝いをいたします。

 

ニセコ町公式観光パンフレット、ぐるぐるニセコさんのデジタルブック化

ニセコ町観光ガイド

ぐるぐるニセコさん

5.観光人材育成、勉強会等講師派遣

 当社の業務に関して、地域で実際に関わる人材の育成やそのマネジメント、勉強会などへの講師派遣業務を行います。

 

★実績

・五島地域雇用創造推進協議会 「観光リーダー人材育成セミナー」講師

・北海道 「食&観光ブランド戦略タスクフォース」講師

・(社)日本観光協会 「ニューツーリズムセミナーin栃木」講師

・(社)日本観光振興協会、観光地域づくりプラットフォーム推進機構

・「観光地、事業者のマーケティング&プロモーションin北海道」講師

・(財)日本交通公社 「観光基礎講座」講師

・(財)沖縄県産業振興公社「地域産業プロデューサー育成研修」講師

・ニセコ町商工会 「ニセコ地域観光事業スタッフ養成カリキュラム」講師

・日本観光士会 「観光士認定研修講師」

5.観光人材育成、勉強会等講師派遣

 当社の業務に関して、地域で実際に関わる人材の育成やそのマネジメント、勉強会などへの講師派遣業務を行います。

 

★実績

・五島地域雇用創造推進協議会 「観光リーダー人材育成セミナー」講師

・北海道 「食&観光ブランド戦略タスクフォース」講師

・(社)日本観光協会 「ニューツーリズムセミナーin栃木」講師

・(社)日本観光振興協会、観光地域づくりプラットフォーム推進機構

・「観光地、事業者のマーケティング&プロモーションin北海道」講師

・(財)日本交通公社 「観光基礎講座」講師

・(財)沖縄県産業振興公社「地域産業プロデューサー育成研修」講師

・ニセコ町商工会 「ニセコ地域観光事業スタッフ養成カリキュラム」講師

・日本観光士会 「観光士認定研修講師」

5.観光人材育成、勉強会等講師派遣

 当社の業務に関して、地域で実際に関わる人材の育成やそのマネジメント、勉強会などへの講師派遣業務を行います。

 

★実績

・五島地域雇用創造推進協議会 「観光リーダー人材育成セミナー」講師

・北海道 「食&観光ブランド戦略タスクフォース」講師

・(社)日本観光協会 「ニューツーリズムセミナーin栃木」講師

・(社)日本観光振興協会、観光地域づくりプラットフォーム推進機構

・「観光地、事業者のマーケティング&プロモーションin北海道」講師

・(財)日本交通公社 「観光基礎講座」講師

・(財)沖縄県産業振興公社「地域産業プロデューサー育成研修」講師

・ニセコ町商工会 「ニセコ地域観光事業スタッフ養成カリキュラム」講師

・日本観光士会 「観光士認定研修講師」

 プロフィール

代表取締役 木下裕三

北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1

TEL.0136-44-1340  FAX.0136-55-8150

E-mail : yamato@niseko-yamato.com

★経歴

 大手広告会社勤務を経た後、全国公募していた北海道ニセコ町の観光協会の事務局長に選ばれて平成14年に着任。翌年には全国初の観光協会の株式会社化となる「株式会社ニセコリゾート観光協会」を創立し、オリジナル着地型旅行商品の開発・販売や特産品開発など様々な事業展開を企画実施し1年目から黒字化を達成する。

 平成18年には同観光協会を退社し、同町にてエリアプロデュース&マネジメント会社の株式会社ヤマトを設立、同社代表取締役就任。

 平成19年から4年間、観光カリスマであるロス・フィンドレー氏が経営するアウトドア会社「株式会社NAC(ナック)」のゼネラルマネージャーを兼務。アウトドア体験プログラム事業、アウトドアショップ、レストラン事業の全てのマネジメントを手がけると共に、平成20年には国内最大級のインドアクライミングジム「NAC札幌店」を立ち上げる。

 また、観光協会の組織化や観光地マーケティング、アウトドア体験プログラムなどに関しての講演会や勉強会の講師・アドバイザーなど、北海道内含め全国数十カ所で努める。

 

★公職歴

観光庁「持続可能な観光まちづくり事業体推進検討会」委員

国土交通省「リゾート整備アドバイザー」

北海道経済産業局「北海道観光ベンチャータスクフォース」委員

北海道経済産業局「ニセコ・羊蹄地域振興計画策定調査検討委員会」委員

北海道開発局「北海道における外国人ドライブ観光推進方策検討調査委員会」委員

ニセコ町広報広聴検討会議委員

ニセコ町観光戦略会議委員

ニセコグリーン・ツーリズム協会会長

 プロフィール

代表取締役 木下裕三

北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1

TEL.0136-44-1340  FAX.0136-55-8150

E-mail : yamato@niseko-yamato.com

★経歴

 大手広告会社勤務を経た後、全国公募していた北海道ニセコ町の観光協会の事務局長に選ばれて平成14年に着任。翌年には全国初の観光協会の株式会社化となる「株式会社ニセコリゾート観光協会」を創立し、オリジナル着地型旅行商品の開発・販売や特産品開発など様々な事業展開を企画実施し1年目から黒字化を達成する。

 平成18年には同観光協会を退社し、同町にてエリアプロデュース&マネジメント会社の株式会社ヤマトを設立、同社代表取締役就任。

 平成19年から4年間、観光カリスマであるロス・フィンドレー氏が経営するアウトドア会社「株式会社NAC(ナック)」のゼネラルマネージャーを兼務。アウトドア体験プログラム事業、アウトドアショップ、レストラン事業の全てのマネジメントを手がけると共に、平成20年には国内最大級のインドアクライミングジム「NAC札幌店」を立ち上げる。

 また、観光協会の組織化や観光地マーケティング、アウトドア体験プログラムなどに関しての講演会や勉強会の講師・アドバイザーなど、北海道内含め全国数十カ所で努める。

 

★公職歴

観光庁「持続可能な観光まちづくり事業体推進検討会」委員

国土交通省「リゾート整備アドバイザー」

北海道経済産業局「北海道観光ベンチャータスクフォース」委員

北海道経済産業局「ニセコ・羊蹄地域振興計画策定調査検討委員会」委員

北海道開発局「北海道における外国人ドライブ観光推進方策検討調査委員会」委員

ニセコ町広報広聴検討会議委員

ニセコ町観光戦略会議委員

ニセコグリーン・ツーリズム協会会長

 プロフィール

代表取締役 木下裕三

北海道虻田郡ニセコ町字有島106番地1

TEL.0136-44-1340  FAX.0136-55-8150

E-mail : yamato@niseko-yamato.com

★経歴

 大手広告会社勤務を経た後、全国公募していた北海道ニセコ町の観光協会の事務局長に選ばれて平成14年に着任。翌年には全国初の観光協会の株式会社化となる「株式会社ニセコリゾート観光協会」を創立し、オリジナル着地型旅行商品の開発・販売や特産品開発など様々な事業展開を企画実施し1年目から黒字化を達成する。

 平成18年には同観光協会を退社し、同町にてエリアプロデュース&マネジメント会社の株式会社ヤマトを設立、同社代表取締役就任。

 平成19年から4年間、観光カリスマであるロス・フィンドレー氏が経営するアウトドア会社「株式会社NAC(ナック)」のゼネラルマネージャーを兼務。アウトドア体験プログラム事業、アウトドアショップ、レストラン事業の全てのマネジメントを手がけると共に、平成20年には国内最大級のインドアクライミングジム「NAC札幌店」を立ち上げる。

 また、観光協会の組織化や観光地マーケティング、アウトドア体験プログラムなどに関しての講演会や勉強会の講師・アドバイザーなど、北海道内含め全国数十カ所で努める。

 

★公職歴

観光庁「持続可能な観光まちづくり事業体推進検討会」委員

国土交通省「リゾート整備アドバイザー」

北海道経済産業局「北海道観光ベンチャータスクフォース」委員

北海道経済産業局「ニセコ・羊蹄地域振興計画策定調査検討委員会」委員

北海道開発局「北海道における外国人ドライブ観光推進方策検討調査委員会」委員

ニセコ町広報広聴検討会議委員

ニセコ町観光戦略会議委員

ニセコグリーン・ツーリズム協会会長

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー

株式会社 ヤマト

代表取締役 木下 裕三

株式会社 ヤマト

代表取締役 木下 裕三

株式会社 ヤマト

代表取締役 木下 裕三

観光の実践的な課題解決に向け、地域の活性化をサポート致します!

 

 

1.観光組織再生・地域マネジメント

2.体験型観光プログラム開発

3.観光人材育成

4.観光マーケティング

5.企画・宣伝・デザイン・DTP・WEB

観光の実践的な課題解決に向け、地域の活性化をサポート致します!

 

 

1.観光組織再生・地域マネジメント

2.体験型観光プログラム開発

3.観光人材育成

4.観光マーケティング

5.企画・宣伝・デザイン・DTP・WEB

観光の実践的な課題解決に向け、地域の活性化をサポート致します!

 

 

1.観光組織再生・地域マネジメント

2.体験型観光プログラム開発

3.観光人材育成

4.観光マーケティング

5.企画・宣伝・デザイン・DTP・WEB

copyright (c) 2013 YAMATO inc. All rights reserved.